コメント
見たことないはずなのに懐かしい
一度も見に行けなかったけど、懐かしい。
昔、夕張鉄道で2両連結の気動車に載って2両にそれぞれに運転士が
載っていてブザーの合図でギアチェンジしてるというとんでもない
列車に乗った記憶があります。結構飛ばして座席から振り落とされ
そうになりました。
昔、夕張鉄道で2両連結の気動車に載って2両にそれぞれに運転士が
載っていてブザーの合図でギアチェンジしてるというとんでもない
列車に乗った記憶があります。結構飛ばして座席から振り落とされ
そうになりました。
Re: 見たことないはずなのに懐かしい
都電15番様
片上鉄道は日本のあちこちで走っていたローカル私鉄の最後の生き残りの一つでした。
そういう意味では日本の原風景的が最後まで見られた鉄道で懐かしさがあるのかもしれませんね。
そういえばここには、元夕張→岡山臨港の気動車のカットボディも展示されていました。
片上鉄道は日本のあちこちで走っていたローカル私鉄の最後の生き残りの一つでした。
そういう意味では日本の原風景的が最後まで見られた鉄道で懐かしさがあるのかもしれませんね。
そういえばここには、元夕張→岡山臨港の気動車のカットボディも展示されていました。
No title
こんにちは。偶然!私達夫婦で、同じ日に訪れていました!お会いしていたかも。
Re: No title
鉄ビタ京都様
おお!それは偶然ですね!分かっていればお会いしたのですが。
それにしても吉ヶ原はすごく楽しく、懐かしい空間でした。
おお!それは偶然ですね!分かっていればお会いしたのですが。
それにしても吉ヶ原はすごく楽しく、懐かしい空間でした。