コメント
No title
両神山までうまく写り込んでいますね。
秩父鉄道は有人駅ばかりですし貨物やSLも見られる。
気軽とはいきませんが、日帰りできる優良私鉄ですよね。
秩父鉄道は有人駅ばかりですし貨物やSLも見られる。
気軽とはいきませんが、日帰りできる優良私鉄ですよね。
Re: No title
ぶとぼそ様
秩父鉄道は電車はステンレスばかりでつまらなくなりましたが、今でも貨物が走っているのがうれしくなります。
車窓も自然あり、セメント工場ありでバラエティに富んでいますし。
東京からだと西武や東武で1本で行けるので、気が向いたら行きやすいのもいいですね。
秩父鉄道は電車はステンレスばかりでつまらなくなりましたが、今でも貨物が走っているのがうれしくなります。
車窓も自然あり、セメント工場ありでバラエティに富んでいますし。
東京からだと西武や東武で1本で行けるので、気が向いたら行きやすいのもいいですね。
No title
こんばんは。
長瀞の俯瞰情景いいですね。 両神山と蛇行する荒川とコラボした1枚目が、私が撮りたいと思う風景が主で列車が従の『風景鉄道』ですね。
長瀞の俯瞰情景いいですね。 両神山と蛇行する荒川とコラボした1枚目が、私が撮りたいと思う風景が主で列車が従の『風景鉄道』ですね。
Re: No title
風来梨様
この場所は非常に眺めがよく気に入りました。
駅から遠いのが辛いところですが。
引いて風景をメインにするか、アップで列車をメインにするか…
悩ましいところですが、列車本数は多いので色々試せるのもよかったです。
この場所は非常に眺めがよく気に入りました。
駅から遠いのが辛いところですが。
引いて風景をメインにするか、アップで列車をメインにするか…
悩ましいところですが、列車本数は多いので色々試せるのもよかったです。