コメント
No title
こんばんは。
屋形船の場所にも行かれましたか。ここも意外と人気あるんですよね。自分も以前に二度行きました。
先週末はコロナ騒ぎの影響なのか?週末にしては電車も駅ナカも人が少ない感じがしました。
屋形船の場所にも行かれましたか。ここも意外と人気あるんですよね。自分も以前に二度行きました。
先週末はコロナ騒ぎの影響なのか?週末にしては電車も駅ナカも人が少ない感じがしました。
Re: No title
総武特快佐倉様
この場所は近所なので撮りに行こうと思いつつも、怠けて後回しになっていました。
ただ首都高が上で邪魔しているので、構図も光線も難しいですね。
都内はいつも混んでいる店でもそこそこ空いていて、日本経済は本当にまずいことになるなと感じました。
この場所は近所なので撮りに行こうと思いつつも、怠けて後回しになっていました。
ただ首都高が上で邪魔しているので、構図も光線も難しいですね。
都内はいつも混んでいる店でもそこそこ空いていて、日本経済は本当にまずいことになるなと感じました。
No title
2011年に東京マラソンを走りました。この頃は仮装ランナーだらけで酷かったですよ。真面目に走っている人には邪魔な存在なだけでした。今はかなり落ち着いたようですが、今度はハロウィンで馬鹿騒ぎしていますね。懲りない人たち……。
Re: No title
ぶとぼそ様
東京マラソンは地元にとっては街が二分され、長時間にわたって移動が不便になるイベントです。
ある程度の記録を残しているランナーが出て、短時間で終わるならばいいですが、仮装をしてチンタラしている自称ランナーを見るとイラっとします。
悪ふざけのために迷惑している人も多いんだぞと。
おっしゃる通り、ハロウィンの馬鹿騒ぎとかぶるものがあります。
東京マラソンは地元にとっては街が二分され、長時間にわたって移動が不便になるイベントです。
ある程度の記録を残しているランナーが出て、短時間で終わるならばいいですが、仮装をしてチンタラしている自称ランナーを見るとイラっとします。
悪ふざけのために迷惑している人も多いんだぞと。
おっしゃる通り、ハロウィンの馬鹿騒ぎとかぶるものがあります。