fc2ブログ

記事一覧

2006年 上野駅に停車中の常磐線415系

かつての常磐線では415系が当たり前の存在…
見向きもしませんでした。
しかしいよいよ鋼鉄車体の415系の最後が近いというので、
非鉄期でしたが上野駅で写真を撮っていました。

逆光で残念な写真ですが、上野駅で発車待ちの415系。CIMG1319.jpg
2006年12月28日 東北本線上野駅 415系K522

415系先頭車同士の連結部。
こうやって改めて見てみると格好いいなぁ…。CIMG1321.jpg
2006年12月28日 東北本線上野駅 415系K807+K522

常磐線の鋼鉄車体の415系は2007年3月の改正で運用からはずれました。
スポンサーサイト



コメント

kuromaruさん、こんばんは。

日常の撮り鉄がやっぱり大切なんですね。
僕は東京で営業の仕事をさせてもらって随分得をしました。
35mmレンズシャッターですけど、大きなアタッシュケース
に忍ばせてました。

Re: kuromaruさん、こんばんは。

都電15番様
常磐線の415系は運用から外れる話が出たので撮影しました。
日常での撮影でないのがお恥ずかしい…。

今時は一眼を持ち歩いていなくても、スマホなどでお手軽に日常を撮ることがありますね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

訪問者カウンター