コメント
No title
こんばんは。
ムーンライト信州は往年の中央線夜行的に使えて便利でしたよね。
もう運行止めてから5年ぐらいでしょうか。
私も富山方面に向かうのに数回利用しました。大糸線が毎回通勤ラッシュ並みの混雑で糸魚川に着くと安堵した記憶が強いのです。
ムーンライト信州は往年の中央線夜行的に使えて便利でしたよね。
もう運行止めてから5年ぐらいでしょうか。
私も富山方面に向かうのに数回利用しました。大糸線が毎回通勤ラッシュ並みの混雑で糸魚川に着くと安堵した記憶が強いのです。
Re: No title
ぶとぼそ様
自分もムーンライト信州は上諏訪夜行時代も含めて重宝しました。
とにかく早朝に長野に入れるというのが便利だったんです。
中央東線の夜行がなくなり、夜行バスを利用することが増えました。
確かに朝早く長野に入れるのはいいけれど、到着時の疲労がきついんですよね…。
ちなみにこの時の大糸線は冬だったせいか、それほど混んでいた記憶はありません。
自分もムーンライト信州は上諏訪夜行時代も含めて重宝しました。
とにかく早朝に長野に入れるというのが便利だったんです。
中央東線の夜行がなくなり、夜行バスを利用することが増えました。
確かに朝早く長野に入れるのはいいけれど、到着時の疲労がきついんですよね…。
ちなみにこの時の大糸線は冬だったせいか、それほど混んでいた記憶はありません。