コメント
kuromaruさん、こんばんは。
この場所は確か・・藤沢の親戚に行く電車から見えた・・古い記憶。
写真後方の木の茂った斜面で牛が放牧されてた。本当です。
写真後方の木の茂った斜面で牛が放牧されてた。本当です。
Re: kuromaruさん、こんばんは。
都電15番様
この辺りは乱開発はされていますが、緑も残ってはいるのでお手軽撮影にはいいです。
とは言え牛が放牧されていた頃は想像できないですね。
そう言えば自分が子供の頃には家の近所で牛を飼っていましたが、いつの間にかアパートに変わっていました。
この辺りは乱開発はされていますが、緑も残ってはいるのでお手軽撮影にはいいです。
とは言え牛が放牧されていた頃は想像できないですね。
そう言えば自分が子供の頃には家の近所で牛を飼っていましたが、いつの間にかアパートに変わっていました。
No title
E257もすっかり踊り子として馴染んできましたね。
この付近は旧住まいの近くでしたのでよくブルトレを眺めに行ってましたよ。
環状道路からも直線上に眺められますね。
この付近は旧住まいの近くでしたのでよくブルトレを眺めに行ってましたよ。
環状道路からも直線上に眺められますね。
Re: No title
ぶとぼそ様
ブルトレが日常的に見られる場所にお住まいだったとはうらやましいです。
今ではサンライズしか見られないのが残念です。
環2から東海道本線が見られるのは知っているのですが、車が停めにくくて…。
そのうち停めやすい場所をみつけて撮りに行こうと思っています。
ブルトレが日常的に見られる場所にお住まいだったとはうらやましいです。
今ではサンライズしか見られないのが残念です。
環2から東海道本線が見られるのは知っているのですが、車が停めにくくて…。
そのうち停めやすい場所をみつけて撮りに行こうと思っています。