1992年 30年前の大井川鉄道のSLたち
- 2022/07/24
- 06:00

大井川鉄道と言えば保存SL天国。今回は今から30年前の姿です。まずはこの当時は美しい姿だったC56 44。その後真っ赤なジェームスにされた挙句、今では休車だそうで…。1992年7月31日 大井川鉄道崎平~千頭 C56 44千頭駅構内に保存(放置?)されていたコッペルその1。1922年製造の住友セメント七尾工場1号機関車。1992年7月31日 大井川鉄道千頭駅 住友セメント七尾工場 1号千頭のコッペルその2。これも1922年製造、日本ステンレス...
1992年 大井川鉄道の元西武車
- 2022/07/13
- 19:32

今も他社の中古車両が活躍する大井川鉄道。30年前に走っていたのはこんな西武の中古電車でした。1992年7月31日 大井川鉄道崎平~千頭 クハ512+モハ3121956年製造の元西武351系。当時は湘南顔なんてどこでも見られたし、来たから撮っただけでしたが、今となっては懐かしい電車です。...
2022年 福井鉄道の小型車 モハ161-2
- 2022/05/25
- 19:01

下馬中央公園に福井鉄道のモハ161-2が保存されています。レンタカー屋の近所だったので、車返却後に見に行きました。一見つまらない切妻顔をした11m級の小型車。しかし災害を乗り越えた歴史のある車両です。2022年5月18日 下馬中央公園 福井鉄道 モハ161-21933年製造、1948年の福井地震で全焼したものの復活。その後は1997年の廃車まで活躍しました。2022年5月18日 下馬中央公園 福井鉄道 モハ161-2オデコの飛び出た前照灯がインパ...
2022年 浅間山を見ながら走るしなの鉄道の新車SR1系
- 2022/04/07
- 15:35

軽井沢で泊まったホテルが、しなの鉄道の有名撮影地の近く。せっかくなので朝から散歩がてらに撮影に行きました。ただ寝坊したので、115系湘南色は撮影地に着く目前で通過…。仕方なく、しなの鉄道の新車を撮影です。まずは八ヶ岳を背景に大築堤を走る新車、SR1系。2022年3月30日 しなの鉄道御代田〜信濃追分 SR1系S203続いて浅間山背景の有名撮影地へ。しかし私有地撮影禁止の立て看板が…。私有地に入らないように限られたアングル...
水島新司追悼〜あぶさんと新潟交通
- 2022/02/04
- 21:55

少し経ちますが、水島新司が亡くなりました。中高生時代はずいぶんと御大のマンガを読みました。中でもあぶさん南海時代、飲んべの二流選手だった頃は面白かったです。代打で出ても打ったり打たなかったり、守備につけば後半にはバテバテ…二日酔いで出てきてはランニングで酒を抜いたりと、人間味豊かでした。パリーグの他球団の選手たちも魅力的で、なぜ当時のパリーグが人気がなかったのかと思ってしまいます。ただあぶさんの後...