2023年 呑み鉄 霧筑波 本生特別純米酒
- 2023/11/25
- 12:23

仕事の昼休みに筑波山でトレーニングしてきました。筑波山も気がつけば秋の装いでした。下山後の帰りの電車での呑み鉄。筑波山に登った後に霧筑波を見かけたので購入しました。コンビニおでんをつまみにして、冬が近づくのを感じました。...
2023年 山×鉄×酒 鋸山×内房線×パクチー銀行
- 2023/11/21
- 22:07

内房線に乗って、鋸山に登り、パクチー銀行に行く…そんなプチ旅行に行ってきました。内房線の車窓、まずは五井での小湊鐵道。キハ40も導入されましたが、キハ200の方が小湊鐵道らしさを感じます。2023年11月19日 小湊鐵道五井駅木更津駅からは久留里線が分かれますが、構内には転車台がありました。久留里線は末端区間の廃止の話もありますが、SLとか走らせれば面白いのに…。2023年11月19日 内房線木更津駅木更津以南の鈍行は観光...
2023年 山×鉄×酒 諏訪山×上信電鉄×かんとうのはな
- 2023/11/11
- 08:32

日本三百名山に選ばれている西上州の諏訪山。以前は群馬に住んでいたのに、名前も知りませんでした。最近その存在を知って気になってしまい、登りに行きました。高崎でレンタカーを借りて上信電鉄沿いに西上州を目指します。夜遅くの電車が到着した終点、下仁田駅。赤いテールライトが光ります。乗客はほとんどいないようでした。2023年10月30日 上信電鉄下仁田駅夜の下仁田駅舎。駅員室からは駅員の声が聞こえてきました。しかし...
2023年 山×鉄×酒 鳳凰三山×中央線鈍行×谷櫻
- 2023/10/24
- 21:23

雪が降る前に南アルプスの鳳凰三山に行ってきました。行きはいつも通り中央線鈍行で。勝沼の南ア展望はこの日も最高!好天の山行が期待できそうです。塩山駅であずさに抜かれました。特急なら1時間遅く家を出られるけど、みんなよく金があるなぁ。学生時代はもちろん、稼ぐようになっても必要でなければ特急に乗れません。高尾から約1時間半で甲府駅に到着。駅ビルと一体化したつまらない駅舎です。さて鳳凰三山は左手に白峰三山の...
2023年 山×鉄×酒 五竜岳×大糸線×大雪渓
- 2023/08/29
- 12:29

夏の最後の山行、未登の北ア五竜岳に登ってきました。まずは仕事を終えて夜のあずさで松本へ。2023年8月25日 中央本線松本駅 あずさ49号翌朝、予報的に雷が怖いけれど、友人に後押しされて五竜に向かいました。登る間はガスっていましたが、五竜山荘に着くと晴れ!思い切ってその日のうちに五竜岳に登ると、山頂でガスが取れました。目の前の鹿島槍の雲も取れて最高の時を過ごせました。五竜山荘に戻り、まずはビールで祝勝会。こ...