fc2ブログ

記事一覧

1994年 ちほく高原鉄道 朝の置戸駅

ちほく高原鉄道は北海道長大4線の中で唯一第3セクターで残った路線でした。この時は北見から池田まで北海道ちほく高原鉄道を乗り通しました。 その途中置戸駅での交換風景。駅の古びた跨線橋から撮影しました。1994年6月13日 北海道ちほく高原鉄道 置戸駅 CR70-2 先頭車には「人間ばん馬」の広告が入っています。置戸ではばんえい競馬のように人間がソリを引く大会を毎年やっています。 北見行きの列車が入線してき...

続きを読む

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

月別アーカイブ

訪問者カウンター