1997年 蹴上で廃止間際の京阪京津線
- 2014/10/02
- 17:00

京津線の廃止も近いので、この日はバイクで撮影に行きました。 当時の愛車と80形。1997年10月6日 京阪京津線蹴上~東山三条 83+84 このころはヤマハのDiversionという不人気車に乗っていました。同じ路面を走るもの同士で80形と記念のツーショット。 600形が洛北の山並みを背景に、蹴上の坂を上って行きます。1997年10月6日 京阪京津線蹴上~九条山 614+613 600形と700形の離合も。1997年10月6日 京阪...
1990年 本銚子駅で銚子電鉄の旧型車両を撮影
- 2014/10/01
- 17:44

以前、小学校の通学時間帯の本銚子駅の写真をアップしました。今回は秋の本銚子駅の風景です。1990年10月10日 銚子電鉄本銚子駅 デハ700形 通学時間でなければ、電車が来ても駅は静かなものでした。 この当時はみおつくし号なんてのも走っていました。1990年10月10日 銚子電鉄本銚子駅 デハ801 本銚子駅の駅舎はこんな感じ。1990年10月10日 銚子電鉄本銚子駅 こじんまりとしていて、模型のストラクチャー...