fc2ブログ

記事一覧

1992年 廃線5年後の佐賀線・筑後柳河駅

先日の九州出張で筑後川昇開橋を訪問しましたが、佐賀線跡にはそれよりはるか昔、1992年に行ったことがありました。その時は高校の修学旅行で、友人と柳川自由行動を抜け出し、レンタルチャリで筑後柳河駅に行きました。佐賀線は1987年廃線なので、廃線後5年たったころでした。 筑後柳河駅舎。1992年2月 佐賀線筑後柳河駅跡 駅舎は荒れ始めているものの、まだ原型をとどめていました。1931年開業当時はモダンな駅舎だっ...

続きを読む

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

月別アーカイブ

訪問者カウンター