fc2ブログ

記事一覧

2014年 京急線内で北総7260形を撮影

夏に北総7260形を撮影しようとして、失敗したことがありました。今日は午前で仕事が終わったので、帰り道に7260形の撮影を試みました。 まずは八つ山橋で下り電車を。2014年11月28日 京急品川~北品川 北総鉄道7268 もう少し天気がよくなるかと思ったけれど、あいにくの曇天。 場所を移して新馬場駅で上り電車。2014年11月28日 青物横丁~新馬場 北総鉄道7261 シャッタースピードを上げるためにISOは800に...

続きを読む

1996年 夜のクワイ川鉄橋を渡るタイ国鉄の旧C56

1996年のタイ、カンチャナブリ。日中カンチャナブリ駅に日本から戦中に供出されたC56が停まっていました。夜はそのC56がクワイ川鉄橋を渡るショーがありました。 ライトアップされたクワイ川鉄橋を渡るC56。1996年11月27日 NongPlaDuk=NamTok線 Khao Pun~Saphan Kwae YaiSRT715(旧C56 17)タイ国鉄715号機 クワイ川鉄橋は「戦場に架ける橋」で有名です。蒸機の先頭には日章旗が翻っています。1996年11月27日 NongPlaDu...

続きを読む

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

月別アーカイブ

訪問者カウンター