fc2ブログ

記事一覧

1992年 緑の切通しを走る銚子電鉄の旧型車両

以前に本銚子駅の陸橋から通学の小学生の写真をupしましたが、今回は同じ陸橋の反対側の風景です。 こちら側は5月には緑の切通しになっていました。1992年5月 銚子電鉄笠上黒生~本銚子 デハ301 本銚子駅のホームに戻って、もう1枚。1992年5月 銚子電鉄笠上黒生~本銚子 デハ702 同じ場所の秋の風景を以前に上げましたが、緑の季節の方がいい雰囲気です。 オマケでデハ702の車内風景も。1992年5月 銚子電...

続きを読む

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

訪問者カウンター