1994年 貴船橋の定番ポイントで叡電デナ
- 2015/09/06
- 08:38

1994年秋、廃車間近になった叡電デナの撮影です。定番の貴船橋で鞍馬に向けて登って行くデナを撮影しました。1994年9月 叡山電鉄二ノ瀬~貴船口 デナ22+21 1929年製造のデナ。昭和初期の京都のモダンな雰囲気を伝えていた車両でした。やっぱりデナはよかったよなぁ…同じ場所では冬も撮影していますが、それぞれによさがありますね。...
Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。
Powered by FC2ブログ
Copyright © 馬鹿は煙と高いところが好き All Rights Reserved.