fc2ブログ

記事一覧

2016年 阿佐ヶ谷駅でM52編成の快速富士山

7月から金曜日も河口湖行189系臨時快速が走るようになりました。自分のような休みが不定期な人間にはうれしい限り。子供たちを学校に送り出してから、誰にも文句を言われずに出撃です。 まずは阿佐ヶ谷駅を通過する送り込みの回送列車から。今日はGUあずさ色の189系M52編成でした。緩行線がかぶるまで、望遠でのみ撮影できました。2016年7月8日 中央本線荻窪~阿佐ヶ谷 189系 M52 続いて快速富士山。まずは望遠でシャッ...

続きを読む

2016年 キハ54に乗って留萌本線の旅②

留萌本線の留萌~増毛16.7kmは12月に廃止になります。今回はその廃止となる区間の車窓風景です。 留萌駅から先、増毛まではキハ54単行での運転です。後ろに連結していた回送列車を切り離したところです。2016年6月29日 留萌本線留萌駅キハ54 529 4925D 留萌を出て少し行くと、車窓右手には日本海が広がってきます。貨車を再利用した礼受駅のバックは日本海です。2016年6月29日 留萌本線礼受駅 礼受駅の駅名板の背景...

続きを読む

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

訪問者カウンター