馬鹿は煙と高いところが好き
記事一覧
リスト表示
グリッド表示
2015年 スーパーあずさと瑞牆山
2016/11/08
10:55
CM:6
TB:0
週末は息子と奥秩父の瑞牆山に登って来ました。その帰りは甲府から最終のスーパーあずさに乗車しました。今回は山が目的だったので鉄分は0でした…。 仕方ないので2年前に撮影したスーパーあずさをイメージ画像として…2015年11月7日 中央本線東中野~中野E351系 スーパーあずさ この時は189系ホリ快を撮影に行ったついでで撮影しました。E351系ももうすぐE353系の導入で中央本線から追われてしまいますね。そう言えば今回...
続きを読む
ホーム
プロフィール
Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。
カレンダー
10
| 2016/11 |
12
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
最新記事
2023年 町田のD51 862 (09/30)
2023年 横須賀海軍資材集結所専用線跡 (09/23)
2023年 いろいろと野球場めぐり (09/04)
2023年 山×鉄×酒 五竜岳×大糸線×大雪渓 (08/29)
2023年 呑み鉄 成田飲みとJR成田空港線乗り潰し (08/22)
最新コメント
●kuromaru:2016年 茨城で保存されている常磐線エメラルドグリーンの103系 (10/02)
E231系:2016年 茨城で保存されている常磐線エメラルドグリーンの103系 (10/01)
●kuromaru:2023年 横須賀海軍資材集結所専用線跡 (09/28)
ぶとぼそ:2023年 横須賀海軍資材集結所専用線跡 (09/27)
●kuromaru:2023年 いろいろと野球場めぐり (09/12)
ぶとぼそ:2023年 いろいろと野球場めぐり (09/12)
●kuromaru:2023年 山×鉄×酒 五竜岳×大糸線×大雪渓 (09/04)
カテゴリ
未分類 (1)
日記 (16)
JR北海道 (61)
JR東日本 (424)
JR東海 (30)
JR西日本 (110)
JR四国 (11)
JR九州 (37)
北海道私鉄 (13)
東北私鉄 (28)
関東私鉄 (404)
中部私鉄 (143)
関西私鉄 (86)
中国私鉄 (56)
四国私鉄 (11)
九州私鉄 (34)
海外・中国 (45)
北朝鮮 (8)
韓国 (8)
インド (17)
ベトナム (9)
ミャンマー (14)
フィリピン (5)
タイ (5)
ネパール (2)
パキスタン (3)
インドネシア (3)
ロシア (10)
ポーランド (1)
イギリス (21)
アイルランド (1)
アメリカ (2)
フィジー (1)
まとめなど (32)
鉄道模型 (6)
呑み鉄 (146)
月別アーカイブ
2023/09 (3)
2023/08 (6)
2023/07 (8)
2023/06 (5)
2023/05 (4)
2023/04 (10)
2023/03 (17)
2023/02 (15)
2023/01 (10)
2022/12 (6)
2022/11 (3)
2022/10 (6)
2022/09 (1)
2022/08 (7)
2022/07 (6)
2022/06 (6)
2022/05 (8)
2022/04 (8)
2022/03 (15)
2022/02 (13)
2022/01 (5)
2021/12 (4)
2021/11 (5)
2021/10 (2)
2021/09 (6)
2021/08 (12)
2021/07 (9)
2021/06 (14)
2021/05 (17)
2021/04 (21)
2021/03 (27)
2021/02 (17)
2021/01 (16)
2020/12 (29)
2020/11 (15)
2020/10 (7)
2020/09 (11)
2020/08 (21)
2020/07 (7)
2020/06 (6)
2020/05 (6)
2020/04 (8)
2020/03 (15)
2020/02 (14)
2020/01 (13)
2019/12 (13)
2019/11 (10)
2019/10 (6)
2019/09 (9)
2019/08 (13)
2019/07 (10)
2019/06 (18)
2019/05 (9)
2019/04 (19)
2019/03 (20)
2019/02 (16)
2019/01 (16)
2018/12 (22)
2018/11 (15)
2018/10 (11)
2018/09 (11)
2018/08 (20)
2018/07 (19)
2018/06 (16)
2018/05 (11)
2018/04 (19)
2018/03 (21)
2018/02 (16)
2018/01 (20)
2017/12 (22)
2017/11 (21)
2017/10 (17)
2017/09 (14)
2017/08 (20)
2017/07 (21)
2017/06 (14)
2017/05 (15)
2017/04 (20)
2017/03 (20)
2017/02 (20)
2017/01 (21)
2016/12 (18)
2016/11 (18)
2016/10 (14)
2016/09 (16)
2016/08 (19)
2016/07 (26)
2016/06 (17)
2016/05 (16)
2016/04 (18)
2016/03 (19)
2016/02 (22)
2016/01 (25)
2015/12 (23)
2015/11 (20)
2015/10 (19)
2015/09 (19)
2015/08 (21)
2015/07 (19)
2015/06 (23)
2015/05 (17)
2015/04 (16)
2015/03 (21)
2015/02 (25)
2015/01 (24)
2014/12 (22)
2014/11 (23)
2014/10 (12)
2014/09 (17)
2014/08 (18)
2014/07 (17)
2014/06 (16)
2014/05 (19)
2014/04 (21)
2014/03 (22)
2014/02 (20)
2014/01 (18)
2013/12 (17)
2013/11 (16)
2013/10 (18)
2013/09 (4)
訪問者カウンター
このページのトップへ