fc2ブログ

記事一覧

1994年 貴志川沿いを走る野上電鉄モハ24

野上電鉄の1番の撮影地と言えば、貴志川沿いだったと思います。そして1番人気の車輌は前面5枚窓のモハ24でした。1933年製造の元阪神の車体に南海の下回りを組み合わせた車輌です。 まずははるか向こうの貴志川沿いの線路を走るモハ24。1994年3月2日 野上電鉄動木~紀伊野上 モハ24 これも遠めの場所。モハ24の左側の茶色の建物、大乗亭付近が1番の撮影地でした。1994年3月2日 野上電鉄動木~紀伊野上 モハ24 貴志川...

続きを読む

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

訪問者カウンター