1991年 蒲原鉄道の終着駅となっていた村松駅
- 2017/12/04
- 19:41

4.2kmのミニ私鉄に成り果てていた末期の蒲原鉄道。1985年の大部分廃止から、1999年の全線廃止までは14年。むしろよく持ちこたえたと言えるのかもしれません。そんなつつましく営業していた頃の蒲原鉄道の終点村松駅の様子です。 車庫は終点の村松駅にあり、古い車両がゴロゴロ転がっていました。モハ41は1930年製造のデ13の下回りに、1954年に車体新造した車両です。古いんだけど近代的なような、そんな微妙な顔つきをしてい...
2017年 八ツ山橋を渡る京急電車とイチョウ
- 2017/12/02
- 08:30

家の近所のイチョウがいい具合に色づいていたので、ここもそろそろだろう…と思って京急の八ツ山橋に行ってみました。 残念ながら八ツ山橋のバックのイチョウの色づきはイマイチ。鮮やかさマシマシで補正をかけています。2017年11月29日 京急本線品川~北品川 805F 北総の電車もやってきました。今度は引いて横位置で撮影。2017年11月29日 京急本線品川~北品川 9118F 横位置アップで600形。2017年11月29日 京急本線...