fc2ブログ

記事一覧

1990年 片上鉄道の三角屋根の洋風駅舎

片上鉄道の駅舎といえば、三角屋根の洋風駅舎のイメージです。実際、備前塩田より北の6駅はすべて三角屋根の駅舎でした。 まずは以前にも取り上げましたが、終点柵原駅。この角度だとのどかな終着駅に見えますが、実際はすぐ裏に柵原鉱山があり、荒涼とした雰囲気の駅でした。1990年3月13日 片上鉄道柵原駅 柵原駅から隣の吉ヶ原駅へは歩いてみました。途中、築堤上を走るキハ801を撮影。1990年3月13日 片上鉄道柵原~...

続きを読む

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

訪問者カウンター