fc2ブログ

記事一覧

2018年 北アルプスの麓、安曇野の保存車両2題

常念岳に登った後、まだ早かったので安曇野の保存車両を見に行きました。 まずは最近長電から松川村に移動してきた旧型車2両。安曇野ちひろ美術館のトットちゃん広場で電車教室として展示されてます。この2両、小布施のながでん電車の広場で保存されていたのですが、玉突き式に追い出され、信濃川田駅跡で放置されていました。2018年8月18日 安曇野ちひろ美術館 長野電鉄 デハニ201+モハ604 デハニ201は1926年汽車会社製...

続きを読む

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

訪問者カウンター