fc2ブログ

記事一覧

1992年 三池炭鉱鉄道三池港駅の古典機関車群

今でこそ三池の専用鉄道は三井化学の一部区間が残るのみですが、かつては三池本線はじめとした大規模な専用線が広がっていました。その末期に広いヤードの三池港駅を訪問しました。 草に埋もれた古典機関車の廃車群。先頭の5号機は1908年GE製のL形電機。今は世界遺産に関連して保存されているので今後とも安泰でしょう。1992年3月10日 三井三池鉄道三池本線三池港駅 5、16 先頭の8号機は1915or16年に三菱造船製造。後ろ...

続きを読む

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

訪問者カウンター