fc2ブログ

記事一覧

1991年 日立電鉄の終点 鮎川駅

日立電鉄の終点、鮎川駅。国道と常磐線に挟まれて殺風景な駅で、旅情は感じませんでした。そんな終着駅ですが、留置線に停まっている車両たちはよだれものでした。左から元相鉄ディーゼルカーのモハ13形、営団注文流れのモハ11形、元小田急のモハ1000形、自社発注車のモハ9形…でしょうか。記録してなくて、間違っていたらごめんなさい。1991年11月24日 日立電鉄鮎川駅 モハ13形、モハ11形、モハ1000形、モハ9形鮎川駅舎はコンクリ...

続きを読む

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

10 | 2019/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

訪問者カウンター