1988年 徳島本線 学駅
- 2020/08/30
- 09:39

縁起駅名として入試シーズンには入場券が売れるという徳島本線学駅。まずは学駅舎。櫓があるのが独特の木造駅舎です。1988年8月3日 徳島本線学駅ホーム側からも駅舎を見てみます。きれいに整備はされていますが、それなりに古い駅舎でしょうか?1988年8月3日 徳島本線学駅駅舎側ホームの駅名標。1988年8月3日 徳島本線学駅対向ホームの駅名標。駅の向こうは夏の青い田に火の見やぐら。日本のよき田舎の風景が広がっていました。...
Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。
Powered by FC2ブログ
Copyright © 馬鹿は煙と高いところが好き All Rights Reserved.