2000年 サハリンから帰ってきた振内駅跡のD51-23
- 2020/09/04
- 17:01

北海道をツーリングした時のこと。知床から日高に向かう途中、気まぐれで富内線振内駅跡に寄りました。駅跡にはD51-23と腕木式信号機が保存されていました。1949年製造で、サハリンに輸出されたカマです。2000年8月30日 富内線振内駅跡 D51-23写真をトリミングしてみます。大きなヘッドライトにハイフン入りのナンバープレート、煙室扉の留め具など、サハリン仕様でちょっと一風変わった様子が分かります。今もD51-23は振内鉄道記...