fc2ブログ

記事一覧

2000年 サハリンから帰ってきた振内駅跡のD51-23

北海道をツーリングした時のこと。知床から日高に向かう途中、気まぐれで富内線振内駅跡に寄りました。駅跡にはD51-23と腕木式信号機が保存されていました。1949年製造で、サハリンに輸出されたカマです。2000年8月30日 富内線振内駅跡 D51-23写真をトリミングしてみます。大きなヘッドライトにハイフン入りのナンバープレート、煙室扉の留め具など、サハリン仕様でちょっと一風変わった様子が分かります。今もD51-23は振内鉄道記...

続きを読む

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

08 | 2020/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別アーカイブ

訪問者カウンター