fc2ブログ

記事一覧

1994年 シベリア鉄道の旧ソ連静態保存蒸機

シベリア鉄道沿線にはソ連時代の保存蒸機がいる駅があります。シベリア鉄道に乗車した時に見た静態保存蒸機たちの姿を上げます。まずは東シベリア、スコボロディノ駅で車窓に見えたP36。1994年8月10日 スコボロディノ駅 П36-0091トリミングしてみます。P36は1952-56年に251両が製造されました。0091号機は1955年製造で、今もスコボロディノ駅で保存されています。エロフェイ・パヴロヴィチ駅では長時間停車中に車庫に行ってみまし...

続きを読む

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

08 | 2020/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別アーカイブ

訪問者カウンター