fc2ブログ

記事一覧

1990年 電化間近の相模線キハ30

相模線は1991年に電化されました。その直前、ポールが立ち、電化間近の相模線のキハ30です。まだ田畑が目立ったころの座間。Google mapを見ると今も線路の手前は農地ですが、線路の向こう側は宅地化が進んで家で埋め尽くされているようです。1990年12月 相武台下~入谷 キハ35 59相模線に気動車が走っていた…なんて今となっては信じらないです。まぁもう30年も前の話ですね。1990年12月 入谷~相武台下 キハ35 134最後に夕方のエロ...

続きを読む

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

訪問者カウンター