fc2ブログ

記事一覧

1990年 廃線5年後の岩内線跡を歩く

1985年に廃線となった岩内線。函館本線から岩内に至る14.9kmの盲腸線ですが、ニシン漁で栄えた岩内への路線として、1912年と早い時期に開業。かつては札幌に直通する急行らいでんも走っていました。廃線5年後の夏、駅の痕跡がしっかりと残っていた時期に、その廃線跡を歩いたことがありました。前の晩は岩内線の起点の小沢駅で駅寝しました。美しい跨線橋で寝たのですが、蛾の多さにまいった記憶があります。早朝5:15から岩内線跡...

続きを読む

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

06 | 2022/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

訪問者カウンター