2023年 山×鉄×酒 五竜岳×大糸線×大雪渓
- 2023/08/29
- 12:29

夏の最後の山行、未登の北ア五竜岳に登ってきました。まずは仕事を終えて夜のあずさで松本へ。2023年8月25日 中央本線松本駅 あずさ49号翌朝、予報的に雷が怖いけれど、友人に後押しされて五竜に向かいました。登る間はガスっていましたが、五竜山荘に着くと晴れ!思い切ってその日のうちに五竜岳に登ると、山頂でガスが取れました。目の前の鹿島槍の雲も取れて最高の時を過ごせました。五竜山荘に戻り、まずはビールで祝勝会。こ...
2023年 呑み鉄 成田飲みとJR成田空港線乗り潰し
- 2023/08/22
- 20:28

成田空港に娘を迎えに行く用事と、千葉で友人と飲む用事ができたので、昼間から成田で飲んでみました。まずは成田山への参道でウナギを頂きながら飲み。古い建物で有名なお店は14時を過ぎても行列していたので、その隣のすぐ入れる店にしました。それでも美味しかった〜。2次会は千葉のお酒をいろいろと飲める角打ちの店へ。グラスで注文なんてケチなことは言わず、4合瓶を開けてもらいます。まずは一宮町稲花酒造の炎 無濾過生詰...
2023年 真夏の381系やくも〜③木野山で国鉄色
- 2023/08/19
- 14:23

伯備線は南北に伸びるので、晴れた日の下り列車の撮影地には悩みます。とにかくどこに行っても逆光です。車を走らせながら、木野山駅近くの光線状態がマシそうな場所で下りやくも号を撮影することにしました。サイドにはなんとか日が回りましたが…うーん、ケツが木に隠されてしいました。まぁ動画も撮っていたのでいいことにします。2023年8月12日 伯備線木野山〜備中川面 381系 やくも9号最後の国鉄形特急。しかも美しい国鉄色を...
2023年 真夏の381系やくも〜②井倉俯瞰
- 2023/08/17
- 20:33

岡山家族旅行で午前半日の自由時間がもらえました。そこで以前から行ってみたかった井倉俯瞰に出かけました。写真ではすごい場所に見えますが、駐車場から徒歩1分。カルスト山荘展望台からの俯瞰です。目的はもちろん国鉄色381系やくも!でしたが、展望台に着くとすぐにEF64牽引貨物が来ました!まったくチェックしていなかったので、うれしい誤算です。2023年8月12日 伯備線石蟹〜井倉 EF64 1024 3082レ井倉駅を通過し、井倉の町...
2023年 真夏の381系やくも〜①根雨でスーパーやくも
- 2023/08/15
- 11:52

家族旅行で鳥取県日野町の金持神社に行ったら、伯備線の根雨駅が近い!というわけで、参拝後に少しだけ381系やくもを撮影しました。太陽がジリジリと照りつける酷暑の中、やくもを待ちました。まずはノーマル色やくもを後追いで。2023年8月11日 伯備線根雨〜黒坂 381系 やくも13号あんなに太陽が照りつけて暑かったのに、肝心な時には曇ります。スーパーやくも色も好きなわけではありませんが…。つい復刻塗装だと喜んでしまうのが...
2023年 夏休み、岡山北部への旅
- 2023/08/14
- 21:59

今年のプチ夏休みは4日間。例年通り岡山に行き、うち1日は蒜山に泊まりました。岡山から車に乗って、まずは備中松山城へ。山城として有名ですが、駐車場から天守閣まで標高差140m。20何年ぶりでしたが、そんなに登った記憶はありませんでした。現存する天守閣とヒマワリ。真夏にしてはそれほど暑くない日だったので助かりました。津山に住む妹に会いがてら、昼は津山ホルモンうどん。美味しいんだけど、大盛にしたら途中で飽きてし...