fc2ブログ

記事一覧

1993年 錦承線の前進型②

今度は切り通しの上のポイントに移動してきました。

客車列車が大カーブを曲がってきます。

1993年6月15日 錦承線 紅石~河湯溝

カーブを曲がり切った前進型牽引の客車列車が近づいてきます。

1993年6月15日 錦承線 紅石~河湯溝

雄大な内蒙古の景色に前進型牽引の緑皮色の客車がよく似合います。
1993年6月15日 錦承線 紅石~河湯溝

蒸機は黒煙を上げながら、客車に乗った人民たちを遠いどこかに連れていく。

1993年6月15日 錦承線 紅石~河湯溝

内蒙古といえばこのあたりの駅名標は、漢字だけでなくモンゴル語も一緒に表記していました。
町中にはロバが引く荷車が走り、エキゾチックな気分にさせてくれました。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

訪問者カウンター