コメント
No title
こんばんは。
このような味わいの有る鉄道車輌は少なくなりましたね。
モ510型の丸窓はモダンな感じですが、現在の車輌で採用しても奇抜としか思えません…。
このような味わいの有る鉄道車輌は少なくなりましたね。
モ510型の丸窓はモダンな感じですが、現在の車輌で採用しても奇抜としか思えません…。
No title
凄い。普通の風景が凄い。
素晴らしいお写真。
素晴らしいお写真。
No title
黒羊様
丸窓のデザインは当時としては秀逸なものだったと思います。
でもそれは昔ながらの古いデザインだからこそ似合ったもの。
上田交通では丸窓を復刻していましたが、昔の車両のようには似合いませんでしたね。
丸窓のデザインは当時としては秀逸なものだったと思います。
でもそれは昔ながらの古いデザインだからこそ似合ったもの。
上田交通では丸窓を復刻していましたが、昔の車両のようには似合いませんでしたね。
No title
都電15番様
ありがとうございます。
この頃の岐阜ではこれが当たり前の風景としてあったんですよね。
もう今や非日常を日常として楽しめる場所はなくなってしまいました。
ありがとうございます。
この頃の岐阜ではこれが当たり前の風景としてあったんですよね。
もう今や非日常を日常として楽しめる場所はなくなってしまいました。
No title
おはよう御座います。 この○窓が人気でしたねぇ。
私も撮影に行きました。
私も撮影に行きました。
No title
河内の鉄チャン様
丸窓はいいデザインでしたね。
この丸窓が次から次に行ったり来たりしていたなんて、隔世の感があります。
丸窓はいいデザインでしたね。
この丸窓が次から次に行ったり来たりしていたなんて、隔世の感があります。