コメント
No title
こんばんは
さすがです。みかんと両運のキハ58!ちゃんとポイントは押さえられていますね。
小生は貴志川線と野上を訪れて、紀州と有田はスルーして帰ってしまいましたね。この頃に戻りたいです。
さすがです。みかんと両運のキハ58!ちゃんとポイントは押さえられていますね。
小生は貴志川線と野上を訪れて、紀州と有田はスルーして帰ってしまいましたね。この頃に戻りたいです。
No title
tom様
ありがとうございます。
この当時の和歌山の私鉄の趣味的な面白さは、野上>貴志川>紀州>有田だった気がします。
有田は両運転台のキハ58とは言え、所詮はキハ58。
列車本数も少ないし、優先度が低かったです。
ありがとうございます。
この当時の和歌山の私鉄の趣味的な面白さは、野上>貴志川>紀州>有田だった気がします。
有田は両運転台のキハ58とは言え、所詮はキハ58。
列車本数も少ないし、優先度が低かったです。
No title
お~~!動いてるキハ58を撮ったんですか~♪
それもミカンとセットですね。
それもミカンとセットですね。
No title
都電15番様
有田鉄道のうす汚れたキハ58は、本数が少なく撮影できるチャンスが少なかったです。
紀勢本線の接続駅、藤並から近いところにミカンの木があったのはラッキーでした。
有田鉄道のうす汚れたキハ58は、本数が少なく撮影できるチャンスが少なかったです。
紀勢本線の接続駅、藤並から近いところにミカンの木があったのはラッキーでした。