fc2ブログ

記事一覧

1995年 南岔駅周辺の前進型②

早朝の南岔駅を発車した貨物列車です。

1995年3月2日 綏佳線南岔~緑潭 前進1933
 
冬の太陽に向けて驀進!

1995年3月2日 綏佳線南岔~緑潭 前進1933
 
寒さで大気中の水蒸気が凍ってしまった感じです。
息で鼻毛も凍ってしまうほどです。
あんまり寒いので目だけをだして行動していました。

 
ここまで撮影して、いったん朝食を摂りに駅に戻りました。
このあといよいよ峠付近での撮影に向かいます。
スポンサーサイト



コメント

No title

どこかで見た写真と思ったら、その留学生氏とは僕じゃないか?
ハルピンから139列車に乗り、満員で绥化で後続に乗り換え南岔に行った日のことやね。

No title

旅一郎様

おぉ!これはびっくり!
約20年ぶりのご無沙汰です。
おっさんになってみると、あのころは毎日楽しかったなぁと。

東京に住んでるんだったら、今度久しぶりに会いませんか?

No title

ええよ
単身赴任やから週末はいないことが多いけど
それにしても、あのときは全然鉄っぽくなかったけど
このブログではバリバリやん!

No title

旅一郎様

中国の僻地に蒸機を求めて行くなんて、十分すぎるほど鉄では?

自分も仕事は平日も週末も関係ない不定期な仕事なので、逆にいつでもいいですよ。
連絡どうしましょう?

No title

旅一郎様

yahooのアドレスからメールしてみたんですが・・・
また改めてメールしてみます。

No title

旅一郎様

今メールを再送しました。
届きましたか?

No title

旅一郎様

いま改めてメールしました。
どうでしょうか?

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

訪問者カウンター