fc2ブログ

記事一覧

2018年 189系あさま色のあずさ81号

GW後半戦、唯一の休みの日。
189系臨時あずさが走るし、雨も上がったので、東中野に出かけました。
もう少し早く晴れてたら、中央本線のもっと西に行きたかったんですがね。
 
まずは新宿への送り込みの回送を跨線橋から。
そう言えばあさま色189系を撮るのは、あさまで走っていた時以来かも?
跨線橋周辺には20-30人集まり、結構な人出でした。

2018年5月3日 中央本線中野~新宿 189系N102
 
そしてあずさ81号。
あさま色にあずさのHM、個人的には違和感ありです。
それでも189系の特急運用となると、あと何回あるか分かりません。

2018年5月3日 中央本線新宿~中野 189系N102あずさ81号
 
いよいよ189系も最後の1編成。
あさま色には不満もありますが、チャンスがあればまた撮りに行かねば…
スポンサーサイト



コメント

No title

おはよう御座います。 連休も関係なくお仕事でしょうか? 189系も・・・いよいよですか?
もう撮影しなくなり気がつけば・・・25年以上。
ねぇ時代も変わるの当たり前で車両も・・・。

No title

河内の鉄チャン様
昨夜は一晩仕事で明日も仕事…通勤電車が空いているのだけが喜びです。

189系もいよいよ最後の時を迎えています。
それにしてもあさま色も25年前からあるわけで、イマイチ塗色でありながら粘り強く残ったなと…

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

訪問者カウンター