fc2ブログ

記事一覧

2018年 定期運用最終日の小田急LSE はこね23号

いよいよ小田急LSEも定期運用最終日となりました。
普段から撮りにいっておけばいいのに、ここ最近は怠けていました。
最終日ですし、少しだけ時間もあったので撮影に行ってきました。
 
どこで撮るか迷いつつ、今まで撮ったことのなかった千歳船橋駅へ。
さすがは最終日、平日昼間なのに10人そこらはいました。
まずは望遠でアップで。

2018年7月10日 小田急小田原線千歳船橋駅 7004F はこね23号
 
引いてもう1枚。
午後は撮影に出られないので、個人的にはこれでお別れです。
どうもお疲れ様でした。

2018年7月10日 小田急小田原線千歳船橋駅 7004F はこね23号
 

あ~あ、LSEも過去帳入りしちゃいますね。
鉄道の世界の常ですが、慣れ親しんでいた車両がドンドン消えて行きます。
最後に新宿駅で歴代ロマンスカーを。パノラマで合成してみました。
ちょっと見にくいので拡大してみていただければ…


 
本当は新松田でLSEを俯瞰撮影したかったのですが、結局行かずじまい。

なんで行っておかなかったのかな~とそんなことの繰り返しです。

スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。

昨日は千歳船橋でお見送りでしたか。運転室の花束が泣けてきますね。9月に臨時で走るとはいえ本来のロマンスカーとしてはこれで終わりですね。今年は好きな車両が相次いで引退してしまい夢中になれるものがなくなってしまいました。

No title

総武特快佐倉様
千歳船橋は撮ったことがないので行ってみましたが、太陽がテカりすぎて露出がイマイチになってしまいました…。

運転席の花束には気がつきませんでした。
いい記念にはなりますね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

訪問者カウンター