fc2ブログ

記事一覧

2018年 真岡鉄道 益子駅と西田井駅を訪問

車で益子へ行ったついでで真岡鉄道の駅も訪問しました。
 
まずはこの付近の中心駅、益子駅に近づく気動車。
真岡鉄道の気動車は、やっぱりこの色がなぁ…

2018年8月13日 真岡鉄道益子駅 モオカ14-2
 
益子駅に到着しました。
お盆期間のせいか、いつもよりも乗客が多かった気がします。

2018年8月13日 真岡鉄道益子駅 モオカ14-2
 
益子駅を発車した気動車を後追いで。

2018年8月13日 真岡鉄道益子駅 モオカ14-2
 
益子駅は3セクにありがちな、立派な駅舎でした。
ただ趣味的にはあまり面白みはありませんが。

2018年8月13日 真岡鉄道益子駅
 
 
益子からの帰り道、西田井駅にも寄ってみました。
ちょうど上りの気動車がやってきました。

2018年8月13日 真岡鉄道西田井駅 14-6
 
西田井駅舎はローカル駅らしくて好ましい、木造の無人駅でした。

2018年8月13日 真岡鉄道西田井駅
 
 
この日は本当は夏の益子の名物、ビルマ汁を食べに行ったんです。
でも昨年行った店は混んでいてあきらめました。
次の店はなんと「ビルマ汁はお盆中はやっていません」と…。
夏限定の名物料理なのにお盆だからとやらないのはどうなんですかね。
まぁ、そばは美味しかったんですけど、なんだか不完全燃焼でした。


 

真岡鉄道沿線には時々行くのですが、真岡鉄道には長らく乗ってません。
なかなか利用しにくいのですが、たまには乗車しないとなぁと思います。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

訪問者カウンター