fc2ブログ

記事一覧

2018年 飲み鉄 鳳凰金賞 昼は厚岸かきめし、夜は宇都宮餃子

毎週の茨城仕事。
昼ご飯は東京駅で買った厚岸の駅弁、氏家のかきめしにしました。
厚岸の方へは長い間行ってないけれど、たまには行きたいなぁ。


ご飯の上に牡蠣が4粒。
東京駅で売っている駅弁ではこれが1番好きです。
それにしても東京駅で全国の駅弁が買えてしまうのは、
全国へ名物を求めて旅するのを否定してしまうようで怖いですが。



クーラーをつけて、鉄模を広げて、甲子園を見ながらノンビリ…
田舎のチームを引っ張る吉田君の金足農対ラスボス的存在の大阪桐蔭。
マンガみたいな組み合わせで、明日の決勝が楽しみです。




仕事を終えて夜ご飯、小山で途中下車して宇味屋の餃子を…
揚げも試してみたけれど、やっぱり焼きが1番!



さらに帰りの電車ではお馴染みになった小山名物(?)鳳凰金賞。
18切符シーズンは小山駅途中下車でよく買うけれど、とにかく美味しいです。
アテはサンマ刺身で…



かきめしに餃子に日本酒と、名物三昧の1日でした。
まぁ仕事も頑張って来たからいい…よね?
スポンサーサイト



コメント

No title

おはよう御座います。模型の蒸気良い時代の並びですね

今日の決勝・・・大阪は元々地元ですが・・・秋田、金足農
に勝たせてやりたい気持ちにもなりますね。

No title

河内の鉄チャン様
こんな時代知らないのに、こういう模型の並びが好きなんですよねぇ。

甲子園はもうちょっとで決勝ですね。
楽しみで今からテレビの前でスタンバッてます。

No title

こんにちは。
只今決勝戦を昼間っからビール片手に観戦中。ラスボスはムチャクチャ強かった。よくやった金足農!!!

カキメシ、食いたくなりました。定年退職してから東京駅は遠きになりにけり。。。

No title

glock様
やはり金足農はエース吉田だけで決勝まで来るのは大変でしたね。
昨日も球数をかなり投げていましたし…
とは言え大阪桐蔭柿木もまさかの連投で完投勝利には驚きましたが。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

訪問者カウンター