fc2ブログ

記事一覧

2018年 真岡鐵道折本駅にてC11 325

真岡鐵道での運行取りやめの噂のあるC11 325。
ちょうどSLもおかの通過時刻に下館付近にいたので、
娘と一緒に折本駅まで見に行きました。
娘は興味がなくてあっちの方で遊んでいましたが…
 
折本駅で気動車と交換するC11 325。
気動車がこのスイカ色でなければもっといい雰囲気でしょうが。

2018年9月1日 真岡鐵道折本駅 モオカ14-7、C11 325
 

折本駅を発車するC11325。

味のある古い木造駅舎と一緒に。
子供連れが結構見物に来ていました。

2018年9月1日 真岡鐵道折本駅 C11 325
 
ドレーンを吐いて煙まみれになりながらC11 325が通過していきました。
ちなみに娘の感想は「くさかった」…う~ん。

2018年9月1日 真岡鐵道折本駅 C11 325
 
木造平屋建ての折本駅舎。
かつての有人駅時代の名残で、それなりの建物です。

2018年9月1日 真岡鐵道折本駅
 
乗客減の3セクとしては、蒸機を2両も維持するのは難しいのでしょうね。

C11 325にどこかよい落ち着き先があればいいのですが…

スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは
東武のC11が調子が悪いようなので、そちらに行くので?という噂もあります。JRのC11を東武にもっていこうという噂もあるので、どうなるでしょうね?

No title

tom様
どこであれ真岡のC11が残ってくれればいいですが…。
そしてたとえ真岡を離れても、たまには真岡に来て重連とかやってくれるとうれしいです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

訪問者カウンター