コメント
No title
こんばんは。
私も5~6年ほど前に、鉾立から鳥海山に登りましたよ。
この時は2度目の鳥海山登山で、鳥海山の登山と鳥海山をバックに『撮り鉄』するつもりの計画で、2泊3日の内の1泊2日を登山に、残り1日は由利高原鉄道の『撮り鉄』に充てました。
しかし、山背景の『撮り鉄』は、なかなか山が現れてくれませんね。 未だに未撮です。
それでは、山と『撮り鉄』の話になってしまった由利高原鉄道での『路線の思い出』をTBしたいと思います。
宜しくお願いします。
私も5~6年ほど前に、鉾立から鳥海山に登りましたよ。
この時は2度目の鳥海山登山で、鳥海山の登山と鳥海山をバックに『撮り鉄』するつもりの計画で、2泊3日の内の1泊2日を登山に、残り1日は由利高原鉄道の『撮り鉄』に充てました。
しかし、山背景の『撮り鉄』は、なかなか山が現れてくれませんね。 未だに未撮です。
それでは、山と『撮り鉄』の話になってしまった由利高原鉄道での『路線の思い出』をTBしたいと思います。
宜しくお願いします。
No title
風来梨様
山が晴れてくれるかは運次第ですよね。
下界がスッキリ晴れていても山だけは雲の中…なんてこともよくありますし。
山が晴れてくれるかは運次第ですよね。
下界がスッキリ晴れていても山だけは雲の中…なんてこともよくありますし。