fc2ブログ

記事一覧

1993年 荒川橋梁を渡る東武電車

秩父鉄道の撮影に行ったついでで、寄居近くの荒川橋梁にも行きました。
 
1925年竣工の古い橋ですが、なかなか立派で見ごたえがあります。
周辺は普通の住宅地ですが、この写真だけ見るとそんな風には見えませんね。
この場所、今でも同じような写真が撮れそうです。

1993年10月11日 東武東上線鉢形~玉淀 8000系
 
よく見るとこの8000系は前面が改造される前ですね。

8000系も前面改造後はつまらない顔の電車になってしまいました。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

訪問者カウンター