fc2ブログ

記事一覧

2018年 飲み鉄 正雪 本醸造生と伊東線の旅

子供たちを連れて、天城山に登ってきました。
往復はもちろん伊東線。
東急ステンレスの中古なのはイマイチですが…
東急グループだし仕方ないですかね…

2018年11月3日 伊東線伊東駅 伊豆急

今回の天城山はガスガスで展望0でした。
残念無念…



下山して伊東駅にバスで戻りました。
伊東駅は昔ながらの駅舎なのがいいですね。

2018年11月3日 伊東線伊東駅

伊東の海に出ると、海の向こうに丹沢の山並みがよく見えます。
行くなら丹沢だったかなぁ。
とにもかくにも温泉には入っておきました。



夜ご飯は地魚の握りを。
美味しかったけど、観光地だしちょっと高かったかな…



そして帰りの伊東線で飲み鉄を…!
由比のお酒、正雪です。
サッパリしていますが、香りよく、よいお酒でした。
子供たちはふってふってゼリーが大好き。



熱海からの帰りの東海道本線は横浜行き…
川崎駅ホームの拡幅工事で全列車が横浜で打ち切りでした。
必要なのでしょうが、利用客としては乗換えを強いられて迷惑な話でした…

2018年11月3日 東海道本線熱海駅
スポンサーサイト



コメント

No title

この土日、晴れ予報が変わってしまいましたね。
ガスった山道は幻想的ですが、やはり秋晴れの下で子供たちと歩きたかった事でしょう。でも、子供にとっては、そんな出来事も良き思い出として記憶に残り続けると思いますよ♪

No title

butoboso様
昨日は天気的には南に行くよりも北に行った方がよかったようです。
失敗しました。

ただ子供たちとしてはそんな天気のことよりも、山頂でカップラーメン食べたり、バスの時間に間に合うように走ったりしたことが、印象に残ったようです。
天気が気になるのは大人だけかもしれませんね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

訪問者カウンター