コメント
No title
秩父鉄道は日中に限られるとはいえ、無人駅がないというのが素晴らしいですよね。
どんなに古びて雰囲気のある駅舎でも、無人駅は寂しいものですから…。
どんなに古びて雰囲気のある駅舎でも、無人駅は寂しいものですから…。
No title
こんばんは。
秩父鐡道の石灰石貨物は楽しそうと思いつつ、SLしか撮りに行っていません。
上長瀞の荒川橋梁で撮る落日の逆光は有名ですよ。
秩父鐡道の石灰石貨物は楽しそうと思いつつ、SLしか撮りに行っていません。
上長瀞の荒川橋梁で撮る落日の逆光は有名ですよ。
No title
butoboso様
駅員のいる木造駅舎というのはいいですよね。
今はどこも合理化で無人駅ばかりですし。
秩父鉄道はそれだけ経営的に余裕があるということでしょうか?
駅員のいる木造駅舎というのはいいですよね。
今はどこも合理化で無人駅ばかりですし。
秩父鉄道はそれだけ経営的に余裕があるということでしょうか?
No title
glock様
自分も今まではC58目的でしか、秩父鉄道を撮りに行ったことがありませんでした。
でもデキたちも煙が出ないことを除けば、かなり楽しかったです。
普段着の姿が見られますし…。
自分も今まではC58目的でしか、秩父鉄道を撮りに行ったことがありませんでした。
でもデキたちも煙が出ないことを除けば、かなり楽しかったです。
普段着の姿が見られますし…。