コメント
No title
おはよう御座います・・・広島での路面撮影は
面白そうですね。 昔は・・・C62やC59・・・。
呉線も面影が少なくなりました。
面白そうですね。 昔は・・・C62やC59・・・。
呉線も面影が少なくなりました。
No title
河内の鉄チャン様
広電は今でも戦前戦後期の路面電車が現役バリバリで働いているのが魅力的です。
やはり観光客目的の客寄せパンダのような車両よりも、地元に密着した古豪の方が見ていて楽しいです。
それに比べて呉線は…あえて見に行こうという気も起きませんでした。
広電は今でも戦前戦後期の路面電車が現役バリバリで働いているのが魅力的です。
やはり観光客目的の客寄せパンダのような車両よりも、地元に密着した古豪の方が見ていて楽しいです。
それに比べて呉線は…あえて見に行こうという気も起きませんでした。
No title
広島市電、いいですね。
一番市電の似あう街だと思います。
またのんびり撮りたくなりました…。
一番市電の似あう街だと思います。
またのんびり撮りたくなりました…。
No title
こんばんは。
広島電鉄は昔の各線での塗色を残してくれているので、訪れると懐かしさを感じさせます。
広島電鉄は昔の各線での塗色を残してくれているので、訪れると懐かしさを感じさせます。
No title
日本一周様
広電は路線網が発達していますし、日本一の路面電車天国だと思います。
今回は朝晩に限られましたが、それでも時間をかけて撮影できてよかったです。
広電は路線網が発達していますし、日本一の路面電車天国だと思います。
今回は朝晩に限られましたが、それでも時間をかけて撮影できてよかったです。
No title
glock様
広電の古い路面電車の昔の塗色は知りませんが、それでも変なラッピング電車が少なく、落ち着いた色合いの電車ばかりでよかったです。
個人的には昔も見た旧西鉄のピンクの連接車が懐かしかったです。
広電の古い路面電車の昔の塗色は知りませんが、それでも変なラッピング電車が少なく、落ち着いた色合いの電車ばかりでよかったです。
個人的には昔も見た旧西鉄のピンクの連接車が懐かしかったです。