fc2ブログ

記事一覧

2019年 飲み鉄 一人娘 生酒

今日は今年になって初めての遠出です。
と言っても茨城で仕事なのですが…

年が明けても、仕事の帰り道はやっぱり飲み鉄♪
茨城県常総市のお酒、一人娘 生酒。
ちょっと辛口でサッパリしすぎているキライはありましたが…
アテは、スーパーで特売だったのでカツオたたきです。




今日の昼休みは結城市山川にある水野忠邦の墓を見に行きました。
水野家が当初下総山川1万石を領したことから、ここに墓があるそうです。
水野忠邦は天保の改革で有名ですが、英雄でなければ悪役とも言えない、
改革に失敗して何の功績も残せず失脚した政治家のイメージです。



筑波山や日光連山が見えて景色は悪くないものの、
こんな地味な土地に墓があるのは、イマイチ政治家らしいな…と思いました。
スポンサーサイト



コメント

No title

結城市は、旅の途中が勤務する会社のグループ会社の工場があります。最後の写真の右手に見えるのは筑波山ですかねえ。旅の途中も首都近郊なに何もない土地という感じが否めません。

No title

旅の途中様
おっしゃる通り、写真右手に見えるのは筑波山です。
この一帯は本当に何の特徴もない片田舎です。
観光の見どころと言えるものは何もなく、よそ者が来ることはほとんどないような場所ですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

訪問者カウンター