コメント
No title
おはよう御座います・・・おお!インド・・・何気なく見ている方も多いかと思いますが・・・何せインドに一人で行くだけでも大変まして撮影・・・も危険、病気に掛るも普通。
もう蒸気のWPやら無い今・・・絶対に私は行きませんが・・・笑)
もう蒸気のWPやら無い今・・・絶対に私は行きませんが・・・笑)
No title
河内の鉄チャン様
この町でも、夜は蚊の襲撃に眠れず、昼も体調は悪く…辛かったです。
それでも今となっては懐かししい思い出です。
久しぶりに行きたいと思うのは…現実から逃避したいんでしょうね。
この町でも、夜は蚊の襲撃に眠れず、昼も体調は悪く…辛かったです。
それでも今となっては懐かししい思い出です。
久しぶりに行きたいと思うのは…現実から逃避したいんでしょうね。
No title
こんばんは。
屋根に乗っている人もいれば
ドアのところに乗っている人もいますね。
日本では戦後まもなくの風景が
インドでは96年でも見られたのですね。
自転車が窓からぶら下がっているのも凄いです。
屋根に乗っている人もいれば
ドアのところに乗っている人もいますね。
日本では戦後まもなくの風景が
インドでは96年でも見られたのですね。
自転車が窓からぶら下がっているのも凄いです。
No title
SL-10様
インド名物?屋根の上の乗客やぶら下がっている自転車といった風景は今も見られるようです。
改めてインドに行って見たいなぁ…とも思います。
インド名物?屋根の上の乗客やぶら下がっている自転車といった風景は今も見られるようです。
改めてインドに行って見たいなぁ…とも思います。