fc2ブログ

記事一覧

2012年 京葉線にC61 20がやってきた!

京葉線をC61 20が走る!
ということで、当時まだ小さかった息子を連れて見に行きました。
蘇我駅で見物し、さらに千葉みなと駅に移動しました。
 
蘇我駅もすごい人でしたが、千葉みなと駅もすごい人です!

2012年2月12日 京葉線千葉みなと駅 C61 20
 
さらに広角にしても人、人、人…

2012年2月12日 京葉線千葉みなと駅 C61 20
 
反対ホームからカマの写真を撮ろうとしても、こんな状態。
まぁ、これはこれでお祭りっぽくていいかもしれませんが。

2012年2月12日 京葉線千葉みなと駅 C61 20
 
C61 20を見ているうちの息子。
結局鉄には育ってくれませんでしたが。

2012年2月12日 京葉線千葉みなと駅 C61 20
 
前方を確認する機関士さんが格好いいです。

2012年2月12日 京葉線千葉みなと駅 C61 20
 
C61 20の先頭でなければ、人だかりから離れることができました。
斜め後方からC61 20を撮影。

2012年2月12日 京葉線千葉みなと駅 C61 20
 
列車はDE10とのプッシュプル。
DL側は人もあまりいませんでした。

2012年2月12日 京葉線千葉みなと駅 DE10 1752
 
旧客の連結部。
丸屋根の方が温かみがあって好きです。

2012年2月12日 京葉線千葉みなと駅
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。
この年は房総に初めてC61が入線した年でしたね。試運転の時には、千葉港を入れて撮っていました。

No title

glock様
本当は沿線で海を入れて撮りたかったのですが…子連れだったので諦めました。
まぁこれはこれで京葉線にC61がやって来た記念的な写真を撮れたので、よかったかなとも思います。

No title

● 様 おはよう御座います。
もう・・・長く実機の蒸気を見ておりませんが・・・
息子さん・・・鉄には無理でしたか? 内もダメでした。
今度は孫を・・・たくらみます。

No title

河内の鉄チャン様
息子はまったく鉄には染まりませんでした…
野球ヲタクとしてはエリートに育ちましたが…

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

訪問者カウンター