fc2ブログ

記事一覧

2019年 飲み鉄 恵那山 純米吟醸しぼりたて無濾過生原酒

今回の飲み鉄は岐阜県中津川市のはざま酒造「恵那山」です。
山田錦の純米吟醸しぼりたて無濾過生原酒。
「恵那山の水にて醸す 此の酒を酌みて 我が世は楽しかりけり」だそうです。

フレッシュで非常に美味しく、我が世が楽しくなるお酒でした。
雄町、愛山、美山錦…色々な酒米のお酒を楽しみましたが、
結局山田錦が1番柔らかい甘みを感じて好きな気がします。



さて恵那山には6年前の5月に登りました。
日本酒のラベルに描かれている通り、穏やかな風貌の山です。
山頂近くは残雪でツボ足でしたが、
アルプスの山並みやカモシカに出会えたことが思い出深いです。



下山後には中津川市内にあるはざま酒造の蔵も訪問しました。



さらに恵那山を見ながら走る明知鉄道にも初乗車。
明智まで単純往復なので沿線の写真は撮っていませんが…

2013年5月15日 明知鉄道明智駅 アケチ11
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

訪問者カウンター