コメント
No title
こんばんは、お疲れ様です!きな臭い匂いや、もっと激しい迎撃&撃墜などニュースでも流れていますね。鉄道趣味は、やっぱり平和な環境でしか楽しみたく無いですね。一般市民レベルを巻き込まないで欲しいものです。
No title
京都の鉄ビタミン愛好者様
旅できるのがそもそも平和な証ですからね。
いつか全世界を安全にできるような日がくればいいのですが…
旅できるのがそもそも平和な証ですからね。
いつか全世界を安全にできるような日がくればいいのですが…
No title
胃腸の弱い旅の途中にしてみるとちょっと厳しい国インドですがでもこの映画見てみたいと思いました。昨年は、インド映画バーフバリを見ました。今年の映画はこれになりそうですが、上映している映画館を探すのが大変そうです。
No title
旅の途中様
旅の途中さんほど各国を旅されていれば、インドでもお腹は大丈夫かと思いますが…。
この映画はかなり流行っているようで、あちこちの映画館でやっています。
ぜひ見に行ってみてください。
本当にオススメできます。
旅の途中さんほど各国を旅されていれば、インドでもお腹は大丈夫かと思いますが…。
この映画はかなり流行っているようで、あちこちの映画館でやっています。
ぜひ見に行ってみてください。
本当にオススメできます。
No title
この映画、見てきました。中々、インド映画はやってなくて、イオンシネマ名古屋茶屋というところまで行ってみてきました。本当に、ヒューマニズム溢れる良い映画でした。小さな迷子さんが母親の元に辿り着きそして抱き合うシーンは流石にグッと来るものがあり、熱いものが頬を流れ落ちました。
No title
旅の途中様
いい映画だったでしょう?
笑いあり、感動あり、歌って踊ってもあり。
インド映画のエッセンスが詰まった映画だったと思います。
それにしてもムンニーはトラブルメーカーだっなぁ…可愛いから全て許せちゃいましたが。
いい映画だったでしょう?
笑いあり、感動あり、歌って踊ってもあり。
インド映画のエッセンスが詰まった映画だったと思います。
それにしてもムンニーはトラブルメーカーだっなぁ…可愛いから全て許せちゃいましたが。