fc2ブログ

記事一覧

2019年 川崎新町で貨物列車を3本撮影

先日川崎市電の保存車両を見た後、まだ時間がありました。
せっかくなのでこれまた久しぶりに川崎新町で貨物列車の撮影です。
行き当たりばったりなので米タンには間に合いませんでしたが。
 
まずはEF64牽引の3064レ。
EF64 1033はEF64製造の最終年、1981年に落成しました。
それでももうすぐ40年近く経つのですね。

2019年3月5日 南武線川崎新町駅EF64 1033 3064レ
 
続いて1977年製造、貨物色EF65 2090牽引の8460レ。
貨物色だとどうも食指が動きません…

2019年3月5日 南武線川崎新町駅EF65 2090 8460レ
 
そして真打登場!国鉄色EF65 2101牽引の72レ。
昨年貨物色から、1978年製造時の国鉄色に戻ったばかりのPFです。

2019年3月5日 南武線川崎新町駅EF65 2101 72レ
 
引いてもう1枚。
同じPFでも国鉄色だと格好よく見えるのはなんででしょうね?

2019年3月5日 南武線川崎新町駅EF65 2101 72レ
 
これでこの日の川崎新町駅での撮影は終了。

川崎新町の13時台は約30分で3本貨物列車が撮れるからお得ですね。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

訪問者カウンター