fc2ブログ

記事一覧

1996年 ネパールのナロー ジャナクプル鉄道の蒸機の廃車体

ネパール唯一の鉄道、ジャナクプル鉄道では蒸機が活躍している!
というので見に行ったのですが…残念ながら無煙化された後でした。
Khajuriの車庫では廃車体がゴロゴロしていたので、それを見物です。
 
まずはまだ美しい状態だったカマ。
ちゃんと記録していなかったので車番などが不明です。

1996年3月18日 Janakpur鉄道Khajuri駅 Chandra?
 
このカマは状態がよかったのでもう1枚撮影。
ネパール数字では「8」とありますが、該当するカマがないんですよね。
分かる方がいれば教えてほしいです。

1996年3月18日 Janakpur鉄道Khajuri駅 Chandra?
 
これはKrishnaと愛称のつけられた5号機。
1939年、オランダLocomotiev Fabriek Du Croo Brauns製造のようです。
ちなみにKrishnaとはヒンズー教で1番人気の神様です。

1996年3月18日 Janakpur鉄道Khajuri駅 5号 Krishna
 
車庫には原型を留めたカマから、解体されたカマまで転がっていました。
ボイラーや車輪が転がっていて、悲しいけれど面白い風景でもありました。
ここにはガーラットもいたみたいなんですが、当時は知らなくて…。
残念ながら記録していません…惜しいことをしました。

1996年3月18日 Janakpur鉄道Khajuri駅
 
ジャナクプル鉄道は2014年から運休になり、改軌工事が進められています。
軌間の問題などで揉めて、いまだに開業できないでいるようです。

そろそろ開業というニュースがつい先日出ていましたが、どうなるのか…?

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

訪問者カウンター