fc2ブログ

記事一覧

1995年 哈爾濱駅に停車中の前進型牽引客車列車

哈爾濱駅から日帰りで浜北線の鈍行列車の旅に出ました。
 
まずは朝の哈爾濱駅の跨線橋から。
駅構内を走る前進型蒸機が1両見えました。
もう少し以前なら、構内には煙がウジャウジャしていたんだろうな…
背景の薄汚れた建物も含めて、一昔以上前の中国という感じがします。

1995年3月5日 哈爾濱駅 前進2143
 
哈爾濱から2時間弱、鈍行列車で浜北線の白奎堡駅まで往復しました。
その間の記録も記憶もないのが残念なのですが…
 
さて白奎堡駅から帰りの哈爾濱行は前進型牽引の客車列車でした。
哈爾濱駅を発着する最後の前進型蒸機牽引の客車列車だった気もします。

1995年3月5日 哈爾濱駅 前進6983 564レ
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

訪問者カウンター